人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) 



道の駅伊万里は静かな朝を迎えた。
今日はママが未踏の佐賀のシンボル峰、天山を登ろう。

その前に少し観光・・・

おつぼ山神籠石
道の駅伊万里を出て向かったのは武雄市橘町の国指定史跡「おつぼ山神籠石」。
神籠石(こうごいし)とは古代山城の石積遺構で九州地方に多い。これまでみやこ町豊津の御所が岳、久留米の高良山で見ている。
同じ古代(朝鮮式)山城として日本書紀に記載されている対馬の金田城や大野城、基山の基肄城などがあるが、神籠石はそれらのものとは区別されているようだ。
それらは「白村江の戦い」(663年)に関連した遺跡と言われていて7世紀ごろに築かれたのではないか・・と言われている。

駐車場から450mほど歩くと神籠石はあった。
標高66mという神籠石は山城の中では比較的低位置に築かれた城である。列石の総延長は一部欠落しているが、1866mある。現存する石の数1313個・・・(説明板)
第1水門神籠石。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_155428.jpg




肥前犬山城
佐賀県白石町の犬山岳(342.1m)にある肥前犬山城へ車で登った。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_15543073.jpg


犬山岳山頂に立つ城は歴史遺産ではなく、コンクリートでできた観光展望台だった。
白石平野の田園地帯を見下ろす。
小さな森は龍造寺隆信が全盛期に居城とした「須古城」。
有明海も見えるようだが今日は霞んでいる。
(拡大します)
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_15551133.jpg


城の裏にあるという1等三角点(烏泊山・342.04m)をタッチし忘れた(T_T)


多久聖廟
多久市にある孔子廟「多久聖廟」へ立ち寄る。
多久鍋島家4代多久茂文が教育振興を目的として建立を発願し、1699年(元禄12年)に学問所(後の東原庠舎)を建設した上でその講堂に孔子像を安置、さらに1708年(宝永5年)に椎原山の麓に拝殿が完成。落成後は共安殿とよばれ、現在の聖廟がこれにあたる。国重文。(wikipedia)
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_15583696.jpg


お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_15585444.jpg


孔子像
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_15591789.jpg


広い駐車場と園地が整備されているが、午前10時に訪れる人は少なく、観光案内所は閉鎖され、物産館も静かだった。
聖廟を後に天山へ向かう。





天山には2009年5月に山友の5人で上宮Pから登っている。
数年前には未登のママを登らせようと麓の小城町から天山公園線?で上宮Pに向かったが通行止めで撤退した。

今回も途中の看板に「全面通行止」の文字を見たが、う回路があって上宮駐車場までたどり着くことができた。

 天山(てんざん・1046.1m) ~九州百名山・2回目
  雨山(996m)

登山口となる上宮駐車場はすでに天山9合目となる。
出発は11時16分。ここの標高≒850m。山頂部はガスっているようだ。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_16015.jpg


すぐに小さな鳥居があって、その先には天山宮上宮の石祠がある。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1602697.jpg


珍しい琵琶ひき親子?の石仏2体。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1604847.jpg


プラ擬木の階段が続く。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1613084.jpg


ジグザグに折り返してフラットになる。
十字分岐を左折して前回は行かなかった雨山に向かう。
クマザサや草原の道を緩やかに登ると分岐から10分ほどで雨山山頂だ。
大正5年?の植林記念石碑が立つ。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1615229.jpg


少し晴れてきた?ようだが・・天山はガスの中。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_16210100.jpg


十字分岐に戻って、天山に向かう。
雨水でえぐれた登山路を登って行く。ここは九州自然歩道。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1625939.jpg


ひと登りで広い草原の山頂へ着いた。
あちこちでグループが昼食などで休息中。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1632216.jpg


山頂温度計は23℃。風が吹くと気持ち良い・・・
こちらは七曲峠への縦走コース。さらに彦岳に続くようだ。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1634751.jpg


先ほど登ってきた雨山。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_164870.jpg


ガスが晴れてきてうっすら下界も見えてきた。
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1642952.jpg


近くに1等三角点あり。
1046mは佐賀第3の高峰。(経ヶ岳、背振山に次ぐ)
後ろは阿蘇大宮司惟直の墓。
延元元年(1336)阿蘇大宮司惟直は、筑前多々良浜(たたらはま)の戦いで足利尊氏に破れ、落ちのびる途中、厳木天川で戦死した。地元の人々が哀れんで、阿蘇の煙が望見できる天山山頂に葬ったという。以前は小石を積んで築いた高さ3尺(91㎝)余の円形の塔であった。傍らに従者の墓と称する小塔があった。大正13年5月、晴田村青年会によって現在の塔が造立された。(小城町HPより)
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_16584.jpg


30分ほどで駐車場に下山。
登山路は主には3か所あるようだ。
「佐賀県民の愛する山」という感じかな? 



アキチョウジ
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1652967.jpg


シロヨメナ? イワギク? イナカギク? チョウセンノギク?
教えてください・・
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1654895.jpg


ホクチアザミ?
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_166767.jpg


トリカブト
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1662261.jpg


オミナエシ~小さな花の集合花
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1665651.jpg



お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1672731.jpg





天山神社上宮P登山口11:16→11:48分岐→11:59雨山→12:13分岐→12:28天山12:48→13:18Pへ下山

登山口標高=850m
沿面距離≒2.9Km
累積標高差(+)≒260m
所要時間≒2時間(休憩時間を含む)
(GPSマップ~拡大します)
お手軽登山で天山へ 2018.9.17(月・祝) _a0166196_1681044.jpg





.
by jinashi | 2018-09-21 16:08 | 佐賀県の山歩き | Comments(6)
Commented by のんびり夫婦 at 2018-09-21 19:17 x
こんばんは。
三連休は何処に行かれるのかなって思っていました。 三座登られたのですね。
天山は有名所の山のようでまだ登ったことなく、先週三連休が晴れだったら行こうかと思っていました。
1,000m級は展望が良いでしょうが、ガスで残念でした。
近いうちに登りますよ。
Commented by jinashi at 2018-09-22 09:19
のんびり夫婦さん
三座といっても・・ピクニック登山ばかりでした^^;
天山はお手軽コースより(天気の良い日には)七曲峠からの縦走が良さそうです。
2週続きの3連休ですね。
体調も戻られたようで・・・どちらに行かれたのでしょうか?
Commented by yamabousi at 2018-09-22 21:08 x
こんばんは
ご無沙汰しております、今夜のBSトレッキングSPで 中山仙境のご案内されていましたね
無明橋・・自分は最近 年と共にバランス感覚が衰えて、怖くて巻いて通る始末です
低山ながら痩せ尾根などもあって楽しいですよね
登山口の 夷谷温泉とともにまたお邪魔したくなりました。
Commented by jinashi at 2018-09-23 20:11
山帽子さん
こんばんは。
今日は久しぶりに三俣を登りました。たくさんのリンドウが迎えてくれました^^
中山仙境トレッキングTVは知り合いから「でちょるで!」と電話があって知りました。ロケハン、ロケからもう2年になります。おかげさまで国東半島ロングトレイルの知名度がアップしてくれました。
29日も東京K旅行社のガイドに入ります。もういい年回りになってきたのでぼちぼち・・と思っていますが、お客様は同年代の方(女性が多い^^)が中心です。
なので、もう少し頑張ろうかな、と思っています。
Commented by tikuzenootomo at 2018-10-01 16:34
こんにちは~

あちこち佐賀を旅されたんですね。

犬山城も多久もちょい地味ですが、静かに観光できるので
私向きです^^
伊万里の・・は、・・・・。
結構、車で移動されましたね。

天山のあの稜線の先~~いつか歩いてみたいです。
とてもそそられる稜線です^^

お疲れ様でした。
Commented by jinashi at 2018-10-01 21:12
tikuzenootomoさん
山歩きのついでに長男くんおすすめの伊万里ドライブインへ行ってきました。
車中泊山旅では観・食など見所もセットにと考えています^^
天山はママ連れもあってピクニックコースでしたが、天気の良い日に七曲峠からのピストンが良さそうです。