人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)

6月2日午後、福岡管区気象台は「九州北部が梅雨入りしたと見られる」と発表した。平年より3日早く、昨年と同日の梅雨入りとなるが・・早速今日(明日も?)は梅雨の中休み。

数日前に信ちゃんから「土曜日に田原山イワギリソウツアー?へ行くよ」と言われて参加する。(去年は1周遅れの14日にひとり登山で鑑賞している)
どなたが参加されるのか知らないまま妙善坊登山口へ到着すると、皆さん準備万端で待っていてくれる。しかも下山場所(熊野磨崖仏駐車場)への車の移動も済ませていただいていた。 
一番近いじなしが最後だったのだ<(_ _)>

 田原山(たわらやま・542m)  九州百名山~5回目

本日の参加者~
信ちゃん&俊ちゃんミラさん&tetu1さんひとすじさん&山ふたすじさん higetiasさん&mamatias さんうすきさん山帽子さん、本日テン泊のペアさん?、じなしの13名。

それぞれ自己紹介をして出発。8時58分。ここの標高≒300m。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11281081.jpg

伐採地へ出る。この景色になって数年になるが依然植樹の気配はない。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_1129532.jpg

ヘビイチゴを見ていつも思い出す一句~
    ふるさとの沼のにほいや蛇苺(水原秋櫻子)
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11303511.jpg

教えてもらったヤブムラサキ。
ああだこうだと・・皆さんお花に詳しい方ばかり。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11311746.jpg

谷奥へと登っていく。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11323128.jpg

雫石で一休して急登を尾根へ上がる。
華岳~西叡山方向。今日はまずまずの透明度だ。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11333540.jpg

下ってヤセ尾根を登り返して八方ヶ岳から全方位の景色を楽しむ。
左より別府湾~高崎山~鹿鳴越連山~由布鶴見は雲の中。右の町は中山香。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11342040.jpg

杵築市大田の谷の向うに国東半島の山々。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_1135555.jpg

垂直下りでイワギリソウを数株発見。以前より少ない?
鎖場を登り返して大観峰へ。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11364100.jpg

大観峰が田原山の山頂だ。10時14分。
信ちゃんツアー御一行様の山頂ショット。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_1144591.jpg

グリップ(ステップ)付垂直岩場を登って股覗き岩へ上がるとやせ尾根ルートとなる。
(股覗き岩については今回は省略)
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11375725.jpg

無名岩下にイワギリソウ群生あり。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11384085.jpg

田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11395494.jpg

無名岩でランチを終えて熊野神社へ向かう。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11411220.jpg

通行料200円也の分岐点。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11421936.jpg

熊野神社へ到着。
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_114325100.jpg

熊野磨崖仏(不動明王&大日如来)を見学~鬼が一夜で築いた石段を下り、200円の出場料?を払って駐車場へゴールイン。12時41分。

みなさん、お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。

(GPSマップ)
田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11445749.jpg

田原山イワギリソウ鑑賞ツアー 2015.6.6(土)_a0166196_11452022.jpg

by jinashi | 2015-06-09 11:45 | 国東半島山ガイド60座 | Comments(10)
Commented by 豊津の信ちゃん at 2015-06-09 14:32 x
じなしさん、お世話になりました~<(_ _)>
お蔭さまでとっても有意義なイワギリソウ鑑賞登山でした。
一つお願いが~~
集合写真を撮っていただいたのですが、上品な指先だったのでしょうか、カメラに収まっていませんでした。
私のメルアドに送ってもらえないでしょうか。
皆さんにこちらから送りたいとおもいますので~~
よろしくお願いいたします。
Commented by jinashi at 2015-06-09 16:13
はーい・・送ります!
Commented by kyuujitunituki at 2015-06-09 17:47
jinashiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
イワギリソウちょうど見ごろだったみたいですね。
イワタバコの仲間で軟毛に包まれた優しい花ですね。
楽しいお仲間との山行は楽しかったでしょう。
7日は、10:00前に北大船山に居ました。
ミヤマキリシマは、私が元気なうちに復活してくれればと思います。しばらく、山に行けませんので皆様のブログで楽しませて頂きます。
ありがとうございました。
Commented by のんびり夫婦 at 2015-06-09 17:57 x
紅葉時期にしか行ったことがありませんが、楽しめそうですね。
大勢で歩けば尚更でしょう。
雫石まで丸見えになっていて植林が進んでいないのは、私的には前の方がいいなって思います。
イワギリソウはまだお目に掛かったことがありません。
分岐では車1台なので、毎回無料の方に行かざるを得ません。
回り込んで200円払ったことはあるのですが、歩いての縦走は楽しいでしょうね。
Commented by なお at 2015-06-09 18:32 x
じなしさん、こんにちは。
近くの山なのに今回は参加できずに残念でした。
以前に大観峰までは歩いたのですが、伐採が進んで以前の様子とは全然違いますね。
ロングトレイルコースや、オラショの巡礼コースにも興味がありますので、機会があればお誘いください。
Commented by jinashi at 2015-06-09 18:35
休日さん~ くじゅうでは休日さんと同じ日、同じコースで同じお花をめでたようです。
田原山もこの数年は儀式みたいなものです。
国東半島の宝物ですから大切に残ってほしいです。
梅雨に入って思うようになりませんが・・家でじっとしていても幸せは転がってきませんね^^
Commented by jinashi at 2015-06-09 18:42
のんびりさん~ 私的にも鬱蒼とした杉林歩きが良かったです。
イワギリソウは大分県ではこのあたりだけに自生し、絶滅危惧ⅠBに指定されているようです。
次回に機会があればじなし車デポで200円出して縦走しましょう^^ 
Commented by jinashi at 2015-06-09 18:49
なおさん~  なおさんお友達のヒゲさんお二人とも知り合いになれて良かったです。
ヒゲさんも社寺建築や歴史など興味もありそうなので・・そのうちなおさん組とご一緒にロングトレイルを歩きましょう。
暑い時より秋~冬のほうがいいでしょう。 ハチ、ヘビ、ダニの居ないときにね・・
6日のくじゅう、青空の下、いい色のミヤマでしたね!
Commented by tinnan1515 at 2015-06-10 07:43
jinashiさん、おはようございます。
鋸山では大変お世話になりました。
また、貴重な本まで頂きありがとうございました。
イワギリソウは毎年見たい花の一つで今年も見られて嬉しかったです。
次の花は森の貴婦人です。(笑)
Commented by jinashi at 2015-06-10 09:46
うすきさん~ お疲れ様でした。
今年も出会えて一安心・・というところですね。
翌7日には北大船~大戸越でオオヤマレンゲの白い蕾をいくつか見てきました。
もう開いているころかな?
加藤さんの本で死ぬまで登れない山に登って楽しんでいます^^