人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)

14日にパリで開催されたユネスコ会議で「祖母・傾・大崩山系」がユネスコエコパークに登録された。
大分県HP

2015年8月にはエコパークへの申請を知って祖母山へ登った。
登録決定を機に今日は傾山へ登ろう。2012年9月に払鳥屋から登って以来久々の傾山だ。
(下山時に山頂部を振り返る)
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_16555410.jpg


 傾山(1602m)見立コース   ~ 九州百名山・4回目

県道6号を杉ヶ越から日之影町見立へと下って行き、右折して黒仁田林道へ入る。
排水溝で盛り上がった悪路を延々と進む。伐採された杉の原木が山積された横を通り・・10Kmほど五臓六腑を躍らせて?やっと登山口へ着く。
2009年10月以来だが・・当時と変わっていない。

先客の熊本ナンバーの隣に停めて出発。6時15分。ここの標高≒990m。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_165876.jpg

やや悪路だが、4駆ならさらに1kmほどは入れそう・・
荒れ果てた林道?脇を進む。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_165839100.jpg

水場に着く。晴天続きで水量も少ない。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1659543.jpg

怪獣の足?
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_16593028.jpg

出発して45分ほどで広~い九折越に着く。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_170093.jpg

ここから傾山が望めると思っていたが・・
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1701914.jpg

ミズナラやブナの尾根道歩きは気持ち良い。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1704525.jpg

千間山あたり・・雲に隠れた山頂部。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_171612.jpg

ナナカマド
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1715827.jpg

少し見えてきた。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1721890.jpg

岩場や急坂が多くなってきて・・1500mあたりで色とりどりのミヤマキリシマが咲いていた。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1725126.jpg

短パン姿の若い男性が下りて来た。
九折(豊栄鉱山跡)から三つ坊主コースを登ってきて、出来れば今日中に健男神社まで周回したいという・・恐ろしい健脚ぶり!
杉ヶ越コースに出会うとさらに激登り?となりロープや岩角を捕まえながら登る。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1734294.jpg

後傾へ上がる。ガスが湧いてきて視界は不良。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_174272.jpg

一旦鞍部へ下りるとほとくり原~払鳥屋・大白谷コースへの分岐。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1743162.jpg

三ツ尾コース分岐を過ぎて大岩のゲートを抜けると山頂。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1745464.jpg

4度目の山頂写真・・
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_17142736.jpg

山頂のベニドウダン
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1754674.jpg

誰も居なかった山頂だが・・ガスが晴れるのを待っていたら次々と上ってきた。
最初の大分からの男性もエコパーク登録記念登山だそうだ。

しばらくするとガスが晴れてきた。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1761592.jpg

三つ坊主方向。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1763057.jpg

笠松山、本谷山方向。祖母山や大障子方向など遠くは霞んでいる。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1765137.jpg

早い昼食を済ませて下山開始。1時間以上の山頂ロングステイでした。
後傾と本傾との間の深い谷。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1771430.jpg

後傾から山頂部(本傾)を見る。
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1720289.jpg

深い九折渓谷?を見下ろす・・
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_178191.jpg

帰路に振り返ると山頂部がよく見えた
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1782160.jpg

カラ梅雨で日之影川に注ぐ見立谷の沢に水音は小さい・・
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1785195.jpg

下山時にも4組の登山者と出会った。
見立の楽勝コースから登ったのは私たちともう一組だけ(-_-;)あとは九折からの元気な皆さんでした。

いつかは祖母傾大崩を縦走してみたいと思っていたが、それなりの年となったので無理でしょうね・・
せめて線でつなぎたと思っているが、傾~杉ケ越と桧~夏木山がまだつながっていない。

ほぼ5年ぶりの傾山だった。祖母傾大崩エリアは深い渓谷や古代からの原生林が広がり何度来ても魅力的だ。
若葉の緑や風の匂い、鳥の囀りやハチの羽音など・・五感で摂る元気回復剤となった。
ユネスコエコパークの指定でさらに登山者も増えてくるだろう。


沿面距離≒8.8Km
登山口標高≒990m
累積標高(+)≒850m
所要時間≒6時間(休憩含む)

見立登山口スタート6:15→6:50水場→7:01九折越→8:33杉ヶ越コース分岐→8:55ホトクリ原払鳥屋分岐→9:00山頂10:07→11:31九折越→12:09登山口へゴール
(GPSマップ)
エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1711417.jpg

エコパーク登録記念に登る傾山  2017.6.18(日)_a0166196_1712179.jpg



.
 
by jinashi | 2017-06-19 17:15 | 大分県の山歩き~祖母・傾系 | Comments(10)
Commented by tinnan1515 at 2017-06-20 10:35
jinasiさん、おはようございます。
今回は早速にユネスコエコパーク登録記念山行で傾山を堪能されたご様子。
傾山に咲くミヤマキリシマも見頃でしたね。
怪獣の足?も面白いです。
次は傾~杉ケ越と桧~夏木山ですね。
お楽しみくださいませ。

Commented by お宮 at 2017-06-20 11:36 x
私もこのルートで行こうと思っていました。
でも登山口まではやはり悪路ですか…。ちょっと考えますね。アクアで行けそうですか(笑)?
九州百名山達成するにはどうにか行かないといけません。
登山口までさえクリアすればいいんでしょうけどね~。考え中です。
Commented by jinashi at 2017-06-20 13:07
うすきさん~ うすきさんと同じで祖母傾系の深い渓谷と森はいつも感動的で好きなゾーンです。
エコパーク登録はうれしいことですが、マナーの良くない登山者が増えるのも困りますね。
祖母山のオオヤマレンゲもチラつきましたが・・うすきさん17日を見て来週辺りが良いと知り、傾で良かったと思いました。
杉ヶ越コース、鋸尾根コースは年々厳しくなってきました^^
Commented by jinashi at 2017-06-20 13:13
お宮さん~ お宮さん車では黒仁田林道にいじめられそうです^^
じなしも以前クラウンで登山口まで行きましたが、帰路に後ろから4駆にあおられて腹をこすりながら泣きそうになって走ったことがあります。
ここからは傾山は楽ちん登山が出来ます。ノムさんに優しいコースです。
下山後の唄げんかの湯はいつも運よく貸し切りでした^^
Commented by のんびり夫婦 at 2017-06-20 20:25 x
こんばんは。
祖母山は沢山のルートがあるのですね。 先日届いたのぼろでも違うルートが紹介されていましたね。
以前お宮さんから、黒金尾根~宮原を誘われて期待していました。 残念ながら雨天でお流れになったことがあります。 北谷からは登ったことがありますが、この尾根を歩かずして祖母に登ったことにならない気がしています。
jinashiさんは何度も登られて満足でしょうが、ムヤムヤする私達です。
梅雨時期になり山に行く機会が減るのを憂いています。
Commented by へんろみち大将 at 2017-06-20 21:24 x
おお、懐かしいです。
祖母、傾素敵な山ですね。

今の大将にはこのルートでさえ自信が無いのですが(--;)
Commented by jinashi at 2017-06-20 21:56
のんびり夫婦さん~ 国東半島から遠い祖母傾大崩ですので、山口からはなおさら決断がいりますね。大分県側は急峻な地形で黒金~祖母~宮原はその懐みたいなところで、一度はぶつかって行ってほしいコースです。(但し夏場は避けた方がよろしいでしょう)
その延長の大障子・前障子はアケボノシーズンが素晴らしく・・露払い的ゾーンでしょうか?
涼しくなったらツガやヒメシャラの深い森を歩いてみてください。
お二人には物足りないかもしれません・・?
Commented by jinashi at 2017-06-20 21:59
大将さん~ 久しぶりの九折越コースでした。
若かりし頃楽ちんで登られたのですね。エコパークに認定されたので・・来てくれる皆さんがエコ登山をしてくれればと思います。
子供たちの世代にもこのゾーンの魅力が伝わってくれるといいですね。自然観察員やエコガイドの養成が大切ですね。
Commented by tikuzenootomo at 2017-06-21 12:40
こんにちは^^
祖母山系はほんとに心癒されるところですね。
ヒメシャラの木々の中にいると、口角があがります^^
体調整えて、また今年も行きたいと思います~
Commented by jinashi at 2017-06-21 20:14
おおともさん~ エコパーク認定をたたえて、盟主祖母山へ登ってやってください。
コースは(厳しい)黒金尾根からがいいでしょう・・
ヒメシャラやツガ、ブナの大木が「よく来たね!」と言ってくれるゾーンです^^