人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)

山を登るようになって13年ほどになる。国東半島の山、大分百山、九州百名山などをせっせと?登ってきた。
なので・・今日の「山の日」は特別な祝日となる。

日本山岳会による要望を受けて2013年4月に国会で超党派の議員連盟「山の日制定議員連盟」が発足し、2014年5月に国民の祝日として「山の日」を制定することが可決された。

初めての国民の祝日「山の日」を記念して「山の日記念in大分・くじゅう登山大会」が行われたので国東のH田さん、G藤さんと参加した。

  星生山(1762m) 11回目
  久住山(1787m) 19回目

牧ノ戸駐車場には車が溢れ、初めての山の日には多くの登山者が押し寄せている。 バス停近くの路肩に何とか駐車することができた。
牧ノ戸峠レストハウス横では登山会の受付が始まる。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_959254.jpg

受付を済ませて登山開始。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_9594320.jpg

リオの熱戦も伝わってきて・・下界では今日もさらに猛暑となるだろう。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1005313.jpg

逆光で上手く撮れなかったが・・ホオジロだろう。6月にもこの近くで歌声を聞かせてくれた。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_101278.jpg

星生山への登り。この稜線から避難小屋広場へ向かおう。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_102824.jpg

山頂へのスロープ。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1032833.jpg

山頂から硫黄山。静かに噴煙があがる。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1041268.jpg

怪獣の背のような岩場を星生崎へ向かう。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1045841.jpg

大槍と小槍?
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1061360.jpg

避難小屋前の「山の日記念集会」会場で3ショット。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_107444.jpg

11時よりセレモニーが始まる。
実行委員長の加藤英彦さん(東九州山岳会会長)よりご挨拶。
「山の日の目的は山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するということ。安全に楽しく登山をしよう・・」
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_108033.jpg

参加者全員で「坊がつる賛歌」を合唱する。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1085294.jpg

国東のMさんによるほら貝の吹奏。いい音を出していました。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10103791.jpg

集会を終えて集合写真。(大分合同新聞11日夕刊より)
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10165022.jpg

久住山を登る。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10114663.jpg

毎日新聞社ヘリも飛んできた。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10121698.jpg

山頂で昼ご飯を食べていたらH田さんの腕にセミが飛んできて汁?を吸おうとした^^  
調べてみたらコハルゼミのようだ。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10125132.jpg

時折気持ち良い冷風も吹いてくる。
天狗ケ城、三俣山方向。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10133650.jpg

下山の西千里ケ浜。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10142159.jpg

今日は大分市の女性組と由布岳登山路をボランティアで整備されている日出町の男性(O.Hさん)組と同じようなコースを歩いた。
O.Hさん=尾畠春夫さん。
この時は一部の登山者が知る地元のボランティアだったが、2年後の2018年8月に山口県周防大島で行方不明となっていた2歳児を発見して時の人(=スーパーボランティア)となった。(後日追記)
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1015933.jpg

まだ車が多い牧ノ戸へ下山。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1016716.jpg


1700mの標高でも暑い「山の日」でしたが、記念の日に登れたことは思い出に残るだろう。
山登りは人生の縮図・・と言われる。辛いけれどもうれしい山登りをこれからも健康が許す限り続けて行きたいと思う。  山を愛し、自然を愛し、人を愛し・・・

参加記念品のドリンクボトルとピンバッチ。
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1264985.jpg



牧ノ戸スタート7:21→8:36扇ケ鼻分岐→9:33星生山→10:34避難小屋前広場(集会会場)11:36→12:05久住山(昼食)12:33→14:50牧ノ戸へ下山

(GPSマップ)
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1019835.jpg


イヨフウロ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10195063.jpg

ママコナ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10203087.jpg

モウセンゴケ(食中植物)花の後?
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1021714.jpg

フクオウソウ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10213356.jpg

ワレモコウ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10215955.jpg

山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10223662.jpg

ホクチアザミ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10231024.jpg

ヤクシマホツツジ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_10233878.jpg

マツムシソウ
山の日記念in大分・くじゅう登山大会 2016.8.11(木)_a0166196_1024215.jpg

by jinashi | 2016-08-13 10:25 | 大分県の山歩き~くじゅう山系 | Comments(4)
Commented by のんびり夫婦 at 2016-08-13 15:03 x
こんにちは。
お天気抜群で、如何にも暑そうですね。
青空に白い雲、緑の山並みがよくあっています。
8/11の山の日。こんな暑い時期に山の日なんて、誰が登るのだろうかって思っていました。
私達も地元:右田ヶ岳でセレモニーでした。 沢山の好山病の患者が登っていました。 移ったらいけないので、少し時間を置いて登りました。
まだまだ暑い日が続きそうです。 体調整えて山行を楽しみましょう。
Commented by jinashi at 2016-08-14 18:32
のんびり夫婦さん~ 「山の日」は私たちにとってうれしい祝日になりました。山へ登れることへの感謝の日なのでしょう。
自分の山でお祝いするのが一番なのでしょう。となると・・のんびりさん達は当然「右田」ですね^^ 自分はどこだろう?
今日は解除になった豊後富士(由布)のご機嫌をうかがいに行ってきました。
今日も暑かったです。水分塩分気をつけましょう!
Commented at 2016-08-17 07:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jinashi at 2016-08-17 09:27
サスケ&ミーコさん~ お久しぶりです。
写真はご自由にお使いくださいませ。
ほら貝吹奏の国東のM崎さんをご存じなのですね。彼も九州脊梁あたりで活躍しているというようなお話もちらりと聞いています。私よりお二人の方が山友は長いのでしょうね。
久留米も暑いのでしょうか? はやく涼しくなってほしいものですね。