人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)

毎年一度はこの目で見たいくじゅうの紅葉です。
皆さんの紅葉レポを眺めてばかりでしたが、(仕事も一区切りしたので)ママに特別休暇をもらって出かけた。
三俣山では一昨年、去年と2年続きですばらしい紅葉を堪能している。

 三俣山 (本峰・1744.3m→南峰→北峰→(本峰)→Ⅳ峰→西峰) 10回目 

昨日までの雨もあがって今日は朝から晴天だ。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2039691.jpg
  
ほぼ満車の長者原駐車場を横目に大曲に着く。
わぁ~!木曜日なのにまるで週末の雰囲気。駐車場の上下に多くの車が停まっている。
星生新道(現在閉鎖中)入口先の牧ノ戸寄り路肩に駐車してスタート。
9時22分。ここの標高≒1240m。

登山口から入ったところから大曲を振り返る。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20395529.jpg

三俣山北峰から指山の山腹に色づき見る。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20403499.jpg

鉱山道路から見る硫黄山。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2041851.jpg

スガモリ越へ着く。10時12分。ここまで50分。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20414488.jpg

西峰の山腹へ取り付く。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2042253.jpg

途中から北千里ケ浜、久住山方向。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20434543.jpg

西峰の肩から大船山。鍋割峠に向かって赤く色づいている。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20442164.jpg

ひと休みした後は10人ほどのおばさん組パーティの後をゆるりと続くことに…。
Ⅳ峰の下あたり。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20444427.jpg

まずは本峰へ到着。11時16分。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20453091.jpg

大鍋よりへ進むと・・・・ ぅおぉぉ~ きれいじゃないか!
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20461188.jpg

大鍋小鍋
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20465333.jpg

北峰アップ1
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20473858.jpg

北峰アップ2
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20482392.jpg

小鍋アップ
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20491079.jpg

今日は反時計回りでお鉢めぐりをしてみようと、南峰へ向かう。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20494936.jpg

賑わう南峰山頂へ。11時40分。ここで山ごはんタイム。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20504051.jpg

となりで食事中の熊本からの男性から「アッ、阿蘇が噴火している!」
近くの望遠カメラの人は「噴煙の下の方が光っているのが見える!」
噴煙はかなり高く上がっているようでしたが…さて、どうだったのでしょうか。
(ズームで。手前は星生崎)
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20523831.jpg

南峰を後にしてお鉢の方へ降りると、またしてもあのおばさん10人パーティが。その後をゆっくり下っていく。
右に坊がつるや大船山。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20533959.jpg

大鍋の降り口あたりで一休みするパーティ。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20542867.jpg

小鍋の縁へ取り付いた辺りで10人組の先へ行かせてもらう。
小鍋周辺の紅葉と大船山。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20551244.jpg

右手の下には雨ケ池辺り。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2056044.jpg

北峰直下。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_20565027.jpg

北峰山頂から長者原あたり。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2057296.jpg

北峰と本峰の鞍部で休憩。下りてきた北峰を見上げる。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_210227.jpg

本峰への急登へ取り付く。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_21474116.jpg

立木や岩角、ロープを摑まえて標高差90mほどを登る。
登りついた本峰からまっすぐⅣ峰へ。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2105910.jpg

久々のⅣ峰でしたがこの時間は貸切でした。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_22534339.jpg

いつも南峰から見ていたゴリラ岩を間近から見る。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_213822.jpg

下山時に西峰へ上がる。14時25分。
これで今日は三俣山の5峰を制覇した!
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2135557.jpg

まっすぐ下山。
途中のガレ場にある「がんばれ中高年岩」。山ガール&ボーイが増え、黄色矢印が上書きされて?時代の変遷を感じる。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_215537.jpg

車も少なくなった大曲に無事下山。15時22分。
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2154721.jpg

土日も関係ないリタイヤ組がほとんどか? 若い人もけっこう見ましたが・・・。 
紅葉の三俣山は平日なのに多くの登山者でした。

(本日のGPSマップ)
紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_2195134.jpg

紅葉の三俣山5座を周遊 2014.10.23(木)_a0166196_21101326.jpg

by jinashi | 2014-10-24 21:09 | 大分県の山歩き~くじゅう山系 | Comments(20)
Commented by トトロのとなり at 2014-10-25 00:33 x
私も金曜日に久住山に登りましたよ!素晴らしい紅葉でしたが、じなしさんの見た紅葉には及ばないようです。初の久住でしたがおかげさまでなんとか登れました。今度は他のピークにもトライしてみたいです。
Commented by kyuujitunituki at 2014-10-25 07:47
jinashiさん、おはようございます。
三俣山の紅葉を存分に堪能されたようですね。
数日間の間に色づきも良くなったようでまた登りたくなりました。
一日一日と移りゆく九重を見させていただきありがとうございます。
Commented by jinashi at 2014-10-25 17:03
トトロのとなりさんが山病になってきて、とてもうれしいです。
きつくてつらい山登りですが山頂に立ち、無事に下山すれば少しの幸せ感に浸れます。
以前、登山家の岩崎元郎さんから色紙に「人は心、山は哲」と書いてもらいました。
トトロさんから半径?百キロには魅力的なお山が沢山・・。元気な方は80歳まで山登りを楽しんでいます。お二人でくじゅう連山のあの山この山と・・登ってみてください。
Commented by jinashi at 2014-10-25 17:07
休日さん~ じっとしておられなくて行ってきました^^;
三俣はグッドタイミングでした。今年はイマイチ・・などと聞いていましたが、何の結構きれいでしたね。今年も紅葉の照り返しの中を歩けて幸せでした。
今度の黒岳もきっとすばらしいでしょう!
Commented by のんびり夫婦 at 2014-10-25 22:35 x
特別休暇で出かけたのが良い結果となりました。
すっかり色付いていますね。
今年は良くない・・・。と言われていましたが、何の、なんの。
抜けるような青空に紅・黄・緑とのコントラスト。
こんな贅沢はありませんね。
Commented by へんろみち大将 at 2014-10-25 22:56 x
大曲からのショートカットのルートは
人が増えましたね。
今年の紅葉、あまり期待してなかったのですが
さすが三俣は素晴らしいですね。
Commented by あう at 2014-10-26 00:42 x
じなしさん
三俣山、最高の紅色ですね。あおぞらに映えてます。名前入れ忘れてました。ケンちゃん村の弁当ファンはわたしです(^_^;)
Commented by cnogmai8255 at 2014-10-26 13:26
jinashiさん、こんにちは^ ^木曜日の三俣山は紅葉が綺麗ですね♪
土曜日は日差しがあれば綺麗でしたが、かなり落葉していましたし、茶色っぽい感じでした。本当は先週行こうと思ってたのですが、少し早いと言われたので今週にしました。ゴリラ岩、今度三俣山に行った時見てみます☆彡
Commented by natsucoco17 at 2014-10-26 17:53
じなしさん こんばんは。 木曜日はちょうど同じ頃に視界の範疇にいらっしゃったんですね。 大曲近くに駐車場所があれば、追っかけでバッタリができたのにとおもうとちょいと残念。しかし晴天で紅葉が輝く良い一日でしたよね~。私たちも阿蘇の噴煙を今日は大きく立ち上っているなぁと見ていました。
Commented by jinashi at 2014-10-27 09:52
のんびりさん~
最上の鮮やかさではないのかもしれませんが、私にはこのくらいで十分でした。
いつもはサンデー登山ですが・・これからは特別休暇?の回数も増えるかも?
これから冬場の枯れた頃には里山探検も楽しいですね。
Commented by jinashi at 2014-10-27 10:59
へんろみち大将さんも大曲コースはよく利用されたのですね。
鉱山道路まで最短距離なのですが・・少しの雨でぬかるみがひどいのが難点です。

時間が出来ましたらまた国東学習会でレクチャーをお願いします。
Commented by jinashi at 2014-10-27 20:50
さんぽさん~いつもくじゅう朝駆けご苦労様です。
三俣お鉢めぐりは一日違いだったのですね。最後にこんな紅葉を今年も楽しめてひとくぎりできて満足しています。
紅葉前線も標高が下がってきて国東半島にも萌してきました。
たまにはこちらにもお遊びに来てください。 

Commented by kyuujitunituki at 2014-10-28 07:49
jinashiさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
残念なことに私の写真の腕では黒岳の紅葉の
錦絵を表現することはできませんでした。
事前にブログも拝見させて頂いてましたよ。
前岳には初めて行きましたが、かなり歩きましたね。
私もヘロヘロでしたよ(笑
白水~男池への公道歩きも坂道続きでしたが車では見れない
景観を堪能してきました。
九重の素晴らしさを再認識した一日となりました。
Commented by jinashi at 2014-10-28 20:35
休日さん~ 黒岳紅葉祭りで長い参道の神輿を担いだので少しお疲れ気味なのではないでしょうか?
いや、若さで一晩で復活でしょうネ! 
くじゅうの紅葉も幕が降りはじめました。これから秋冬の里山、そして雪山へと~私は時の速さに引っ張られていきます。
Commented by kabuto1952 at 2014-10-29 11:50
ジナシさんこんにちは。国東の山々紅葉もそろそろではないでしょうか。国東は行く機会も少なくなかなか「点と線」がつながりません。先日猪群山に行った時に日出や豊後高田の海岸線を初めて走りました。田原山には毎年紅葉観賞に行きますが、今年は紅葉が綺麗では無い割にはコマユミの紅葉が鮮やかですので、田原山の紅葉景観当たり年になるのではないかと楽しみにしております。周辺の未踏の山々も数かけて歩きたいと思っております。
Commented by jinashi at 2014-10-29 16:29
いーさん~ 連日モグラさんのようにあちこちの紅葉ゾーンに出没なされお疲れ様です。
紅葉の締めくくりは国東半島でしょう。中山仙境や田原山も良いですが、今日(いい天気なのでちょっと抜け出して)登ってきた尻付山&ハジカミ山がおすすめです。まだまだ紅葉は先ですがハジカミ山頂からは大絶景が楽しめます!11月中旬から末が見ごろでしょう。天気の良い時にお出かけください。
Commented by Ichihime at 2014-10-29 17:26 x
こんばんわ。 一番上の写真の場所は知っています。いいお天気の日に紅葉を見ながらの山登り楽しそうですね。
今年もまた素晴らしい自然と、山頂や途中からの風景、紅葉を見させていただきました。
ありがとうございます。
里の秋、いつかその頃帰りたいです。
Commented by jinashi at 2014-10-29 21:36
ichihimeさん~トップはくじゅう長者原の超定点撮影ポイントです。大分では1,2のビューポイントでしょう。正面の鉱山道路を登る途中では反対からこちらを見るのも楽しいです。

前回の帰省から1年以上になりましたね・・・
 またファミリーの皆さんで帰ってきてくださいね。
Commented by tikuzenootomo at 2014-11-06 17:45
こんばんは~
平日でも、紅葉の季節は駐車場の確保が大変なんですね、
それにしても、いいお天気で山日和でしたね^^
ゴリラ岩、ほんとゴリラだあ!!!
Commented by jinashi at 2014-11-07 10:22
tikuzennootomoさん~  毎年この辺りはミヤマキリシマと紅葉シーズンはいつも大渋滞です。
1~2年前に比べて鮮やかさはイマイチだったようですがそれなりに楽しめました。
紅葉前線もくじゅうからぐっと下りてきましたね。