人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じなしの山歩記と国東半島ミュージアム

jinashi.exblog.jp
ブログトップ

大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15

根子岳東峰(1408.1m) 九州百名山~2回目

木々の芽吹きが始まりいよいよ野山の花が次々と開く季節となった。
阿蘇ではオキナグサが開花している頃だろう。
大戸ノ口峠から根子岳東峰に登ってみよう。

早朝に出掛けるとこの時季ずいぶん夜明けが早くなってきたことを実感する。
R212で外輪山を下りる途中の見晴らし台から阿蘇五岳が涅槃像となって横たわる。根子岳はそのお顔の部分で東峰は額(ひたい)あたりか。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21525230.jpg

阿蘇市坂梨からR265を高森町へ向かう。くねくねと登りあがって高森町に入った辺りが大戸ノ口峠だ。右手の舗装路へ入ると前に根子岳が横たわる。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21532159.jpg

放牧地の狭い舗装路を進むと広い駐車場がある登山口へ着く。
根子岳東峰には3年前に大戸尾根コースを登っている。(その日は鹿納山へ登ろうとして悪路の日隠林道を走りお化粧山登山口に着いたところ、なんとママの登山靴を積み忘れていて撤退したのだ。そのあと高森のホームセンターでズック靴を買って根子岳に登ったのです。)
ここは標高差350mほどを直登する厳しいコースのようだ。
準備をしてスタート。8時02分。ここの標高≒1050m。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21542525.jpg

登山口からいきなりの急登となる。一昨日の雨で阿蘇の黒土の急坂はまだ滑りやすい。連続して取り付けられた虎ロープやベルトに掴って登っていく。ウグイスが完成まであと一歩の鳴き声を繰り返している。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21552572.jpg

高度があがってくると後ろに波野高原が広がってくる。くじゅう連山や祖母山も良く見えだした。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2156193.jpg

連続する急坂を一歩一歩登っていく。「危険」の看板がある崩壊地の上部を緊張ぎみに通過する。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2157372.jpg

さらに急登は続きママはいつものスローダウン。クマザサの急坂を登っていくと左に高森町方向が良く見えてくる。このあと登る清栄山方向。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_17185352.jpg

前方に大岩が現われて見覚えのある大戸尾根コースと合流する。ここまで登り一辺倒でフラットなところはほとんどありません。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21583760.jpg

右へと山頂部へ向かう。少し上ると左のカヤ越しにあの天狗峰が見えてくる。これを見るとなぜかドキッとします。天狗峰は阿蘇涅槃の鼻にあたる所です。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_21592568.jpg

左から天狗峰からの登山路が合流すると2等三角点のある東峰の山頂へ到着する。
2度目の山頂写真。9時12分。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_1551293.jpg

全方位が見渡せ、高度感のある山頂だ。西に天狗峰(1433m)と後方に阿蘇高岳(1584m)。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2205945.jpg

分岐を天狗峰の方向へ行ってみる。左へ行き止まりの展望所?からロッククライミングで天狗峰へ登る人達が見える。(アップ画像)
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2213833.jpg

大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_222894.jpg

高いところに登ってみたいのは人間の本能なのでしょうが…過去に何度も滑落による死亡事故が発生しているところだ。縦走するにもザイルが必要で一般の人はこの辺りまでにしましょう。
振り返って東峰の崖を見ると…こちらも要注意!上にいるとわからないが、頂上直下の崖はえぐれているようだ。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2225756.jpg

ホットコーヒーをいただいて一休みしたら往路を下山する。
転げるようにしてぐんぐん下りれば30分ちょっとで無事下山。10時12分。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2235897.jpg

今日のGPSマップ。(拡大します)
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_228579.jpg


大戸ノ口近くの牧場。肥後の赤牛、豊後の黒牛(と聞いていたが)が仲良く草を食んでいる。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2244140.jpg

本日のハイライト~オキナグサに出会いに根子岳の麓へ。今が見頃!
オキナグサ=翁草は花が終わると白く長い綿毛となり翁の白髪のようになることから…。有毒植物で牛などは食べない。
大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2251555.jpg

大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2254610.jpg

大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2262078.jpg

大戸ノ口峠から登る阿蘇根子岳とオキナグサ 2012・4・15_a0166196_2265187.jpg

大戸尾根登山口の駐車場はマイクロバスも2台あり登山者の車でいっぱいでした。
写真を撮りに来ていた方から「以前に比べて随分株が少なくなった…盗掘が原因なのでは?」と言われていました。   ~とっていいのは写真だけです!

最後にCM~オンパクのお知らせ
   国東半島の魅力を発見する小さな旅です。 
  ご参加をお待ちしています!

   5月12日・19日・28日・6月2日の毎土曜日に開催
      クリック
六郷満山、 祈りの道をたどる
by jinashi | 2012-04-17 22:08 | 熊本県の山歩き | Comments(2)
Commented by 豊津の信ちゃん at 2012-04-23 20:37 x
綺麗なオキナグサですね。
こちらの平尾台にもオキナグサ咲きますが、先日行った時は雨上がりでしたので、花弁が汚れていました。
六郷満山のボランティア、ご苦労様です。
Commented by jinashi at 2012-04-23 21:57
豊津の信ちゃん&俊ちゃんさん こんばんは。
去年の平尾台オキナグサは翁のひげになっていましたが、こんどの根子岳ふもとはベスト?タイムの咲き具合でした。
信ちゃん俊ちゃんさんもせっせと山歩きに出かけられているようで羨ましく思います。(私たちは原則日曜日です)
今日の美夜古だよりの英彦山はどこからの映像なのでしょうか?…英彦山といえば英彦山でガイドをされている早田さんご夫婦や松養さんご夫婦、ほら貝が上手な井上さんなど皆さんにはガイドの交流会で大変お世話になっています。(以前松養坊に泊めていただいたこともあります)
MORIさんのHPもいつも見ていますのでお二人のお名前は存じていましたが…どちらが信ちゃんでそして俊ちゃんはどちらなのですか?
 新緑の季節となりました。アケボノツツジをはじめこれから楽しみなシーズンとなりましたね。
 ~ 国東半島にお出でるときにはご連絡ください。